2006年03月31日

なつみかん

実は久々にpolsta.jpサーバーを復活させて(設置場所はヒミツ)、旧URLにリダイレクトを仕込んだんだけど、「なつみかん」のアンテナはちゃんとリダイレクト先の更新時刻を取得してました。

いやぁ……「なつみかん」ってすごいなぁ(笑)
我ながら、よくここまで至れり尽くせりに作ったと思うよぇぇ。

ちなみに、「なつみかん」ver.5ではこの機能は取りやめたらしい(^^;
posted by フッサー at 15:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月29日

鼻うがい

風邪や花粉症対策に良いという鼻うがいですが、私も風呂でシャワー突っ込む(;´Д`)ぐらいですけどやっています。
……シャワーじゃなくてちゃんと洗浄液使ったほうがいいのかな……鼻痛くて痛くて……(^^;

鼻うがい洗浄液「ハナノア
……なんだかテクニックが必要そうだなぁ。

でも、効くらしい
posted by フッサー at 14:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月24日

電話のときは裸になって

英国人、男性40%と女性27%が裸で電話=調査
英国では、電話を使う人の約3分の1が裸になっていることが分かった。


電話がかかってくるとおもむろに服を脱ぎだして……裸になってから受話器を取るのか(違)
想像すると……何か微妙(;´Д`)

こういうのって快感なんでしょうか……?
ワタシニハワカリマセン。
posted by フッサー at 17:47| Comment(2) | TrackBack(0) | ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ファミマと良品

ファミマと良品計画が再び資本提携 株式持ち合いへ

やったーw
昔ファミマでバイトしてたときに、よく無印良品のあんずを買って食べてたなあ。
そんな懐かしいシチュエーション。
posted by フッサー at 00:11| Comment(1) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月20日

家のPCぼっこわれ

ここのところなんか不調だなーと思っていた家のPCなのですが、メンテナンスしたら、ぶっ壊れてしまいました(;´Д`)

あれこれ抜いたり挿したりしてみたところ、古いUSBハブがおかしいことが判明。
でもその過程で、Windowsが入っているシステムHDがおかしくなるという惨事に……

システムはもう一台の内蔵HDにインストールしなおしたものの、壊れたHDは動くような動かないような……信頼置けないので破棄かな……_| ̄|○
結局週末から土日かけてようやく修復できました。

……なんか今年は、今まで動いていたものをリプレースする年なのかもしれません。
家のサーバーが壊れ、車が車検で新車に買い替え、私のマシンも壊れて、おまけに今年は家の契約更新が控えています。
掃除機が壊れて買い換えたのは……去年末か。
posted by フッサー at 11:45| Comment(1) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月19日

東京タワー

お彼岸ということで墓参りラッシュなわけですが(?)、私の両親たちと一緒に、六本木にある母方の祖母の墓参りに行ってきました。

……で、六本木なんてところに墓があるもんだから、墓参り後に東京タワーに行くのが我が家の習慣と化してまして。
今年も例年と同じく、東京タワーに行きました。

私が子どもの頃も、亡くなった祖母に連れられて、同じように東京タワーに行ったものです。
今は私の息子を、息子の祖母(私の母)が東京タワーに連れて行ってくれます。

image/fussaa-2006-03-20T11:16:56-1.jpg
↑高さは2.5mほどですかね。
登ると壊れそうでした。










嘘です。

続きを読む
posted by フッサー at 14:16| Comment(1) | TrackBack(0) | 家庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月18日

壬生おもちゃ博物館

関係各位

壬生おもちゃ博物館って前に行ったとこ?

鉄道模型展とかやるみたいよ〜
posted by フッサー at 09:40| Comment(4) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月16日

我が息子

大人の幸せって・・・
息子「大人の幸せゲームしよう!!」
息子よ、大人の幸せってなんですか?wwwwwwww


我が息子よ……よくぞここまで、面白く育ってくれた……

こないだなんか、仕事帰りの電話で、
「飛んで帰ってくれば早く帰れるよ」とか真剣に言ってた息子よ。

父は飛べぬのだ。
太くて。
posted by フッサー at 21:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハイポーション

image/fussaa-2006-03-16T20:04:39-1.jpg買っちまいました。
何故かうちの会社でひそかなブーム(笑)

まっ、まるこに頼まれて買ったんだからねっ!!
ああたしは、知らないんだからねっっ!!!←ツンデレかよw


posted by フッサー at 20:04| Comment(2) | TrackBack(1) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ファイルの正体を探すサイト

2500万件のデータベースからファイルの正体を探すサイト
ハードディスクに入っている見慣れないファイル。ファイル名からではその正体は確認できない――そうしたファイルの情報を検索できるサイトが誕生した。

http://fileadvisor.bit9.com/services/search.aspx

これは便利。
仕事柄、よくPCが遅くなったとか相談を受けることがあって、不必要なプログラムを立ち上がらないようにしたり強制終了したりするんだけど、本当に不必要なプログラムかわからないんだよね……

今までは、いちいちファイル検索して置き場所によって要・不要を確認してたけど、こういう検索サイトができると助かるなぁ。
posted by フッサー at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ネットワーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1/10

「家庭内で悩み」巡査長、女子中生を前に“開チン”

まあ「開チン」はいいんだけど←いやよくない

県警は公然わいせつ容疑で巡査長を書類送検し、減給100分の10(6カ月)の懲戒処分にした。


100分の10って……なんかすごく中途半端やな……
10分の1じゃないの?w
posted by フッサー at 13:16| Comment(2) | TrackBack(0) | ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月15日

人質

HDDのファイルを人質に取るトロイの木馬がまた出現
「暗号化されたファイルの文書と情報が大事なら、電子通貨で300ドルを支払え」

と書かれたファイルが残されるらしい。

はぁぁぁぁぁ……よくこういうこと思いつくよなぁぁぁぁ……
暗号化技術の進歩が、こんな形で悪用されるとはね……
ある意味笑えるネタ(苦笑)
posted by フッサー at 21:08| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

官房長官までもがWinny

「Winny使わないで」と安倍官房長官

なんか未曾有のネットハザードになりつつあるなぁ(苦笑)
Winnyで流通するウィルスなんて、ウィルス対策ソフトが入ってたらほとんどかからないはずなのに。

このウィルス、Winny上に流通してるファイルに実行ファイル(.exeファイル)などを入れてWinnyネットワークに流すことで感染を広げ、感染すると自分のPCに入っているデータをじゃんじゃんWinnyに流してしまいます。

しかも都合の悪いことに、Winny作者の保釈条件が、確かWinnyのメンテナンスをしないことだったはずなので、作者によってメンテナンスすることができない状態です。

基本的には
・Winnyしない
・ウィルス対策ソフトを入れる
・仕事を家に持ち帰らない
・むやみに怪しいファイル(実行ファイルやスクリーンセーバー・スクリプトなど)に触らない
という、至極真っ当な対策方法で防げるんだけどね……

でもこれってWinny自体が悪いってわけじゃないんだよね。
悪者にしやすいから、Winnyのせいみたく扱われてるけど。
単に知識の無い人間が安易にダークゾーンに踏み込むから、こういうことになるんだよね。
posted by フッサー at 17:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ネットワーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月13日

妊婦さんに席を譲ろう!

「私、妊娠しています」マタニティーマークでお知らせ
妊娠初期は、つわりなど負担が大きいわりに外見では妊婦とわかりづらい。電車の座席を譲ってもらえないなど、周囲の理解が得にくいと指摘されている。


そうなんですよねー。わかりづらいんです。
譲る側も、間違えたら失礼だし、気を遣っちゃうんですよね。
今まで雑誌とかが独自にこういうの作ってたんですけど、もっと流通して欲しいですね。
posted by フッサー at 18:20| Comment(3) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月12日

暖かかったので公園へ

暖かかったので、立川にある昭和記念公園に行ってきました。
たぶん今の車(ホンダライフ)でのドライブも最後になるだろう、ということで、結構走り回ったかな。

image/fussaa-2006-03-13T16:23:45-1.jpg
梅の花が咲いてて、花見をしながらお弁当食べて、春を実感してきました。

image/fussaa-2006-03-13T15:26:03-2.jpg
自転車に乗って遊具でいっぱい遊んで、息子も娘も大満足だったようです。

花粉症の私はというと……
続きを読む
posted by フッサー at 15:26| Comment(3) | TrackBack(0) | 家庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月10日

「読んだ人全員やる」バトン

なんかまるこの日記に「読んだ人全員やる」バトンとかあったので、やってみた。

●今、どこに居る?
新宿の会社。

●今、一番近くに誰が居る?
会社の部下。

●今 どんな服装?
青いシャツに黒いジーパン。
正直今日は寒かった。

●今、何食べたい?
一番好きな武蔵小杉のラーメン屋で特つけ麺

●今、何飲みたい?
何は無くともコーヒー。いや、今も飲んでるけど。

●今、真後ろには何がある?
複合機と冷蔵庫

●今、まわりを見渡して、いちばん目についたものは?
私物のSony VAIO U。
すっかりジュークボックスと化してる。

●今、誰に会いたい?
花鳥 玲愛(ぉぃ

●その人に今伝えたいことは?
ツンデレ万歳

●今一番歌いたい曲は?
なし。
歌嫌いなんで。

●今頭の中でパッと思い浮かんだ言葉もしくは台詞は?
ツンデレ

●今の体調は?
だるい。しんどい。頭痛い。風邪ひいたかな?
あと肩と腰がこってて辛い。

●今どんな気持ち?
週末なのでなんだかワクワクしている。
ギャルゲーに萌え萌えしている。

……面白みが無いなぁ……w
posted by フッサー at 20:15| Comment(2) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

異性の羨ましいところ

男性から見て女性が羨ましいと思うところランキング
女性から見て男性が羨ましいと思うところランキング

これを見てて面白いのは、
男性は女性の良いと思うところを羨んでいて
女性は男性に女性の辛い部分が無いことを羨んでいる傾向がある
というところです。

男性→女性の多くは、
・レディースデー・レディースプランがある
・かわいい服が着られる(スカート)
・奢ってもらえる機会が多い
・百貨店で女性用のフロアが多い
・髪型のバリエーションが多い
のように、女性のメリット(と男性が思っていること)が多く、
逆に女性→男性の多くは、
・生理がない
・行楽地などでトイレが混まない
・無駄毛の処理をしなくていよい
・出産をしなくてよい
・化粧をしなくてよい
のように、女性であることのデメリットが無いことを羨んでいるようです。

男性は空想的、女性は現実的、という性差の表れでしょうか……
posted by フッサー at 14:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 男と女 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コンセプト変更!

FC2でブログ復活したのはいいけど、コンセプト縛りすぎてて何も書けない!
という状況に陥ったので(苦笑)、普通の日記に戻すことにしました。

ちょうどFC2と比較検討していたSeesaaを試してみたんですけど、これが結構使いやすい。
ということで、こっちに移転しました。

サーバー落ちて以来、もう日記書くのはやめようと思っていたんだけど、
もう8年ぐらいWeb日記書いてるもんで、習慣化しちゃってるみたいね……
posted by フッサー at 13:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月03日

イナバウアー

フィギュア:イナバウアー 静香の究極美、新しい名を

アラカワウアーとかどうでしょ?←ウアー残るんかい


「イナバウアー」が誕生したのは1957年、米コロラドでの世界選手権。西ドイツ(当時)代表のイナ・バウアー選手(65)が披露したことから命名された。


当時65歳?(;´Д`)
inaba.jpg
↑65歳!?


ウアー

posted by フッサー at 16:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ニンテンドーDS

ニンテンドーDS Lite発売 - 都内各所で長蛇の列、即完売

売れてるみたいですねぇニンテンドーDisk System(違)
posted by フッサー at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。